11/23(日)「親子トライアスロンセミナー」参加者募集開始のお知らせ
11/23(日)「親子トライアスロンセミナー」参加者募集開始のお知らせ
横浜市トライアスロン協会では、一昨年よりトライアスロンの普及を目的に初心
者のオーシャンスイムおよびラン講習会において安全啓蒙・技術向上に 努めて
まいりましたが、さらにより多くの方々への普及を目指し、キッズやファミリー
にも目を向けて活動してまいりたいと考えております。
そこでこの秋、下記の要領にて“親子で楽しむトライアスロンセミナー”を開催い
たします。
皆さまのご参加をお待ち申しあげております。
【トライアスロンとは…】スイム・バイク(自転車)・ランを連続して行う競技
で、2000年シドニー大会よりオリンピック種目となりました。本年 9月開催のア
ジア大会では女子・男子とも金・銀を独占、混合リレーでも初代王者の座を獲
得。マルチスポーツの華として注目を集めています。
概 要
○開催日時 11/23(日)
○開催時間 9:00~12:00
○開催場所 新横浜公園および横浜市スポーツ医科学センター3階研修室
・新横浜公園
http://www.nissan-stadium.jp/shinyoko-park/map.php
・横浜市スポーツ医科学センター
https://www.yspc.or.jp/ysmc/know/about.html
○内 容
①ラン講習会(太尾小学校トライアスロンクラブのコーチの皆さん)
②キッズアスリートの栄養学(影山のぞみさん。食育講師&ベジフルティー
チャー。全国の小学校での食育授業や講演会、料理教室、レシピ提案等で活 躍)
○募集人数 親子ペア(小学生1名+親1名)30組先着順
※お子さんのみの参加、お子さんや親御さんの人数が増えても参加可能です
○参加費用 1組2,500円(当日、受付時に徴収させていただきます)
※参加人数が増える際は、参加費(小学生1名1,000円・親1名1,500円)を追加さ
せていただきます
○主 催 横浜市トライアスロン協会
○後 援 横浜市市民局、横浜市体育協会、神奈川県トライアスロン連合(予定)
○保 険
等 保険加入(死亡・後遺症1名につき1,000万円・入院日額1名1日4,500
円)・AED配置
スケジュール(予定)
・ 9:00~ 参加者受付(横浜市スポーツ医科学センター3階研修室)
・ 9:15~ 参加者自己紹介
・ 9:30~ 基礎講習①トライアスロンの楽しさとは(新横浜公園)
実技講習②トライアスロンの理想的なランフォーミングとは(新横
浜公園)
・11:00~ 着替え(更衣室がご利用いただけます)
・11:15~ 座学③キッズアスリートの栄養学(横浜市スポーツ医科学センター3
階研修室)
・12:00~ 解散
※雨天の場合、基礎・実技講習は日産スタジアムコンコース等になります
◇親子トライアスロンセミナーに参加ご希望の方は、こちらよりご応募ください
https://questant.jp/q/WH9CG8XU
◇その他お問い合わせは、こちらよりアクセスしてください
yokohamatriathlonassociation@gmail.com