横浜市トライアスロン協会では、2016世界トライアスロンシリーズ横浜大会に参加を希望する方などを主な対象にオーシャンスイムセミナーを開催いたします。初心者の方々が自信をもってスタートできるよう基礎技術をレッスンし、セミナー終盤では模擬レースを体験いただきオーシャンスイムのコツを習得。緊急時やパニック時の対応など、安全についても学習いたします。
◇概要
・開催日時:2016年5月1日(日)9:00~12:00
・開催場所:横浜市金沢区「海の公園」http://www2.umino-kouen.net/
・参加資格:2016世界トライアスロンシリーズ横浜大会に参加を希望する方などを主な対象とする
トライアスロン初心者(高校生以上)
・参加費 :JTU登録者(神奈川県連合登録者)1,500円
JTU登録者(神奈川県連合以外登録者)およびJTU未登録登者2,000円
・募集人数:30名予定(先着順)
※定員に達し次第ホームページ上にて募集打ち切りをお知らせします
・保険等 :保険加入・AED配置
・主 催:横浜市トライアスロン協会
・後 援:横浜市市民局、横浜市体育協会、神奈川県トライアスロン連合
◇スケジュール(予定)
・9:00~ 受付(「海の公園」なぎさ広場管理棟前)
(最寄り駅はシーサイドライン「海の公園柴口」です)
※受付してから着替えていただき、開会ミーティングを行ないます
・9:15~ 概要説明・自己紹介(スタッフおよび参加者全員)
・9:30~ ウォーミングアップ・ウエットスーツの正しい着方脱ぎ方
安全対策・スイム基礎練習・模擬レース
・12:00 解散
・12:30 ※自由参加のランチ懇親会を予定しています
【注意事項等】
◆ウェットスーツをご持参ください。※ウェットスーツ未着用での受講はできません。
◆大会時に着用するレースウェアをご準備ください。大会と同じ状態でスイムトレーニングを体験していただきます。
◆水温は低温が予測されます(16度:一昨年5月セミナー実績)。そこで以下のものをご持参いただきますことをお薦めいたします。
・暖かい飲料水(ステンレス保温ボトル)
・フリースのプルオーバーやパーカー程度の防寒具および手袋。
◆スイム会場まで砂浜を歩きますのでビーチサンダル等をご持参ください。
◆温水シャワー付の更衣室をご利用いただけます。(200円)
◆ランチ懇親会にご参加の方は、会計時の混雑を避けるため小銭(10円・1円)をご用意くださると助かります。
◇その他のお問い合わせは、こちらよりアクセスしてください
横浜市トライアスロン協会メールアドレス
yokohamatriathlonassociation@gmail.com
なお、天候不良の場合は中止とします。中止のお知らせは、当日朝6時までに各自にメールで連絡します
個人的理由によるキャンセルおよび天災または気象状況や海洋状況の悪化などの不可抗力の事由によって、安全確保のためにセミナーを中止または講習内容を変更した場合は参加費の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。