TOP > トライアスロンニュース > チャレンジ・ザ・宮古島 群馬スクール

チャレンジ・ザ・宮古島 群馬スクール

チャレンジ・ザ・宮古島 群馬スクール

「全日本トライアスロン宮古島大会」のオフィシャルスポンサーであるTRI-X
は、今年も来年4月17日に開催される同大会で、安全に初完走を目指す方のた
めの「チャレンジ・ザ・宮古島講習会」を実施します。

講習会参加者の中から担当コーチが「安全に」「完走できる」と認められた方を
選考委員会に推薦致します。
※参加を確約するものではありません。

講師を務めるのは、群馬県を拠点にトライアスロンコーチング、スクールを提供している
「Samemi Endurance・サミーエンデュランス」。
【講師紹介】
「サミーエンデュランス・酒井サム」
https://www.facebook.com/ironsam53

「ライムメンバーズ所属プロトライアスリート・酒井絵美」
http://www.limemembers.com/emi_sakai/#point/

unnamed

人気大会である「宮古島大会」に安全に参加・完走をめざすため、ふるってご参加ください!!

【講習会参加条件】
1.2016年4月17日開催の「第32回全日本トライアスロン宮古島大会」に申し込み済みの方。
2.全日本宮古島トライアスロン大会の参加資格を満たしている方。
3.「チャレンジ・ザ・宮古島 群馬スクール」が企画するトレーニングセッションに複数回参加できる方。
応募者多数の場合、下記の優先順位を基に選考を行います。

優先1.宮古島大会での完走歴がない方。
優先2.宮古島大会他のロング大会の完走歴がない方。

【講習会内容】
1.ライムメンバーズトライアスロンスクールのスイムセッション(1月~4月)
 ウィークディスイム:火・木:朝6:45~8:00(会場は高崎市常盤町「プライベートフィットネス・ウェルワン」)
2.ロングスイム:2月・3月に各一回開催(スケジュールは後日発表・実施場所は県営敷島公園プール長水路)
3.ロングバイク&ラン:2月・3月に各一回開催(スケジュールは後日発表・実施場所は安中市秋間梅林周辺)
4.宮古島大会攻略アドバイス通信(メールなどで適時配信)
5.宮古島合宿(別料金オプション)
2月5日(金曜日)から7日(日曜日)に宮古島大会のコース下見を兼ねた合宿を実施いたします。
こちらはオプションで参加は自由ですが、現地では講習会の実施を予定しているため、積極的な参加を奨励いたします。
(現地スケジュール・参加料金などは後日発表いたします)

【参加料】 43,200円(税込)
(参加料に含まれるもの)
1.スイムセッション参加費(10回分)
2.ロングスイム参加費(2回分)
3.バイク&ラン参加費(2回分)
4.宮古島大会攻略アドバイス通信(適時メール配信)

【参加定員】15名

【応募方法】下記、TRI-X「チャレンジ・ザ・宮古島 群馬スクール」係に
1.氏名 2.性別 3.年齢 4.トライアスロン競技歴 5.直近に出場したトライアスロンの大会名と完走タイム
6.宮古島大会出場の動機、以上を明記の上TRI-X事務局にメールを送付してください。

【締め切り】12月1日(火)

■お申込み先
TRI-X「チャレンジ・ザ・宮古島群馬スクール」係
メールアドレス:info@tri-x.jp

Copyright © 2015 Neo System Co., LTD. All Rights Reserved.