TOP > レースレポート > カツオ一色の大会

カツオ一色の大会

1いっごそう
開催日 2013.07.28(日)
参加者数 一般個人164名 / 団体 25組 / ビギナー12名 / ジュニア14名 / 中学生7名
距離 一般・団体 スイム1.5km ラン10km / ビギナー・中学生 スイム200m ラン4km / ジュニア スイム100m ラン2km
レポート・写真 TRI-X特派員

第20回いごっそうアクアスロン大会

2いっごそう

いごっそう?初めてこの名を見た時すぐインターネットで検索をしてみた。
いごっそうとは、(※)「快男児」「酒豪」「頑固で気骨のある男」などを意味する土佐弁ならびに高知県男性の県民性という事らしい、なるほど凄い大会だ
(※) 出典:Wikipedia

3いごっそう

早速、参加要項を見てみると部門名に驚いた。初カツオの部、こぎカツオの部、もどりカツオの部、こぎカツオ?これまた聞きなれない言葉だ、どうやら地元の漁師さんが急いで漁港へ持ち帰った鮮度抜群な「日戻りカツオ」の事を指すらしい。

4いごっそう

この部門名は年齢区分とリンクしている。
初カツオ=高校生から35歳未満、もどりカツオ=45歳以上、そしてこぎカツオ=新鮮ぴちぴち?な35歳以上45歳未満?なるほどこれは面白いネーミングだ。

凄いのは、これだけでは終わらない、なんと前夜祭では本格的なタタキづくりが体験ができる、藁火で一気にカツオをあぶる
あぶった後は一気に締める

そしてすぐ盛り付けをし

5いごっそう

塩タタキで頂く、超豪快!
流石カツオ一本釣り船団漁獲高日本一の港町が主体となっている大会だけあって凄い。

いごっそう6

魚飯(いよめし)やちらし寿司など美味しい家庭料理が振る舞われた。(撮影時食べ散らかしてご免なさいと言われましたが、こちらこそお食事中に申し訳ありませんでした)

7いごっそう

お酒好きな方にはたまらない肴(魚)を炭火で丁寧に炙ってくれます。

8いごっそう

(のぼり旗のコメントはお母さん方の気持の表れだ)

いごっそう9

いごっそう10

お腹が食べ物とお酒で満たされた後は、大爆笑のラムネ早飲み競争が開催されました。

1いごっそう1

審判長の公正かつ安全な競技運営の元、事故の無いよう十分な点検がなされ、正確なジャッジメントで勝者が決まりました。
※審判長様ご苦労様でした。

いごっそう12

いごっそう16

楽しい時間があっという間に過ぎ、パーティー終了間際!鳴子を持ったお母さんが登場、
あっと言う間に輪になり、よさこい♪よさこい♪とよさこい節で楽しい前夜祭が終了しました。

いごっそう17

そう主催者様と選手皆様の為に付け加えますが、パーティー前には実行委員会や審判団から確りと競技説明やコース説明が行われ選手も熱心に耳を傾けていました。

いごっそう18

レース当日

6いごっそう1

さてレース当日未明に、一雨ふったようでした。
スタート前までパッとしない空模様が続きましたが、、レース開始直後には日も射し、もの凄い蒸し暑さとなりました。

大人も子供も沢山のカツオ軍団が海から這い上がると多くのギャラリーが見守る中、

7いごっそう1

8いごっそう1

瞬く間にトランジッションヘ消え、タフなランコース向かっていきました。

じっとしていても体から汗が噴き出す中、どういう顔でフィニッシュするかと思いきやほとんどの選手が笑顔?これがいごっそうの言葉の意味なのかと思い知らさせた瞬間でした。

9いごっそう1

20いごっそう

高知県といえば「けんぴ」や「なべ焼きラーメン」も有名なのですね、美味しく頂きました。

今回はレースレポートでは無くグルメレポートとなってしまいました。
この大会へ参加した事の無い他府県のアスリートは是非来年レースとグルメを堪能して下さい。

いごっそう21

All News

Copyright © 2015 Neo System Co., LTD. All Rights Reserved.